多機能型事業所 ポロレ センター長 遠藤健治
「多機能型事務所ポロレ(定員20名)」は、福祉的就労の中で個々の支援体制を考えて、生産活動から社会参加活動へとつながる取り組みを進めています。
授産活動としてパンの製造、ベーカリーショップ「こむぎっこ」の運営、農産物卸売企業から出た使用済み袋の解体.再生するリサイクル製袋作業を行っています。
授産活動
授産活動とは、知的障がい者の方々が一般企業へ就職するための訓練や充実した生活を送るための社会参加活動として、福祉的就労を行うことです。
一般就労が困難または、就労の力がありながら就労先を見つけられずにいる知的障がい者の方々を福祉的就労の中で援助し、生産活動から社会参加活動へとつながる取り組みを進めています。併せて、自立支援、地域生活支援、短期入所事業を行なっています。
又、地域就労により自立生活をしている人達への土日の余暇活動支援・当事者会の支援をしています。
また、職業能力以上に職場において求められるのが同僚職員とのコミュニケーションと社会マナーの習得であり、実習開始から、社会人としての能力を職場内で培っていけるよう職場との連携を図りながら援助を実施したい。