札幌市自閉症・発達がい支援センター おがる
〒007-0032 札幌市東区東雁来12条4丁目1-5
TEL 011-790-1616
このホームページへの掲載基準は、札幌市発達障害支援関係機関連絡会議人材育成部会において定めています。
研修会新着情報
おがる、札幌市関連、JDD加盟団体等が実施する研修情報をアップして います。
- 202Ⅰ/1/19
- <当事者の方向け:成人座談会のお知らせ>
2020年度第三回成人座談会についてご案内させていただきます。
成人座談会ですが、会の趣旨から最低実施人数を3名以上と考えています。
2名以下の際には中止と考えておりますので、ご都合のよい方はぜひ参加のご検討ください。
詳細は研修ページよりチラシをご覧ください。(PDF:262KB) - 2021/01/13
- 【オンライン研修Aコースの質問についてのお知らせ】
2021年1月3日までにオンライン研修Aコース受講者の方からいただいたご質問に関して、回答一覧を作成いたしました。回答一覧は各動画の資料が入っているドロップボックスに追加しております。
ご質問者の方は、そちらからご確認ください。
どうぞよろしくお願い致します。 - 2021/01/12
- 【札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるから、主催研修のお知らせです】
発達障がい講座アドバンスの受付を締め切りました。
どうぞ宜しくお願いいたします。 - 2020/12/16
- 【札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるから、ご案内です】
当センターでは、インターネットを使ったオンラインコンテンツを行っております。
オンラインコンテンツの概要はこちらをご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたいします。 - 2020/11/09
- 【当事者の方向け:成人座談会のお知らせ】
12月5日に予定されていました成人座談会についてですが、ここ数日の感染者拡大と北海道の警戒ステージが「3」に上がったことを踏まえて、中止といたします。
今年度は2月に3回目が予定されていますが、感染状況を考慮しながら実施の検討をしていきたいと思いますのでホームページをご確認ください。(PDF:262KB) - 2020/10/12
- 【札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるから、主催研修のお知らせです】
発達障がい講座STANDARD<個人向け受講>の受付を終了いたしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。 - 2020/09/19
- 【札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるから、主催研修のお知らせです】
オンライン研修Aコース「動画K」が完成いたしました。
長らくお待たせして大変申し訳ございません。
「動画K」の視聴希望の方は、こちらから申込方法をご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたいします。 - 2020/06/23
- 【札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるから、お知らせです】
当センターでは、発達障がい講座STANDARDのオンライン受講の受付を開始いたしました。
オンライン受講の概要はこちらをご確認ください。
オンライン受講のお申し込み用紙はこちらになります。
上記オンライン受講の概要に沿ってお申し込みいただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。 - 2020/06/23
- <札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるからご案内です>
「発達障がいのある方の二次障害を予防するオンラインワークショップ」の申し込み受付を開始いたしました。
お申し込み詳細はこちらをご確認ください。
※お申し込みの際には、視聴予定の方お一人ずつ申し込みフォームをお使いいただきますよう宜しくお願いいたします。
どうぞ宜しくお願い致します。 - 2020/05/11
- 【成人座談会中止のお知らせ】
当センターで例年、主催しています「成人座談会」ですが、上期ついての実施は中止としました。
10月以降に下期のお知らせをいたしますので、ホームページをご確認ください。
ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。 - 2020/04/14
- <札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるからご案内です>
今年度の「主催・共催研修会計画一覧」を掲載いたしました。
主催・共催研修会計画一覧は
こちらから詳細をご確認ください。
どうぞよろしくお願い致します。 - 2020/04/13
- <<北海道自閉症協会札幌分会(札幌ポプラ会)主催の学習会中止のお知らせです>>
「くらしの場を考える~豊かな日々のために~」は新型コロナウィルス感染拡大に伴い、延期となりました。今後の詳細については、情報が入り次第お知らせいたします。
詳細は中止のお知らせをご確認ください - 2020/04/01
- <札幌市自閉症・発達障がい支援センターおがるからご案内です>
今年度の「中核支援者研修」の実施施設の募集が始まりました。
実施施設を募集いたします。
こちらから詳細をご確認ください。
どうぞよろしくお願い致します。
- 専門職・支援職向け
主に職業として発達障がいのある方への支援職についている方が対象です。
研修によってはさらに対象や職種を限定しているものもあります。 - 一般向け 一般市民向け研修/保護者の集まり(茶話会など)/当事者の集まり(座談会など) 対象はそれぞれの申し込み用紙をご確認ください。
- 講師派遣(機関支援) 札幌市で発達障がい向けの研修や機関支援を行っている団体の情報提供です。